
![]()
撮っておき一枚・・総枚数148枚アップ掲載されてます・・飽きずにご覧いただければ光栄です
![]()
白い5mmほどの小さな“忘れな草”を中心に露光間ズーム撮影 “ちょっとやり過ぎたかな”

同じ画角をより高速露光間ズームしたものです
SS 1/8秒 絞り f32 焦点距離 277mm
庭の花・・忘れな草と花水木を露光間ズーム

![]()
![]()




![]()
2013年4月17日 曇り

撮影データ SS1/8秒 絞りf20.0 焦点距離70mm 70mmから広角側へ露光間ズーム
![]()

![]()

![]()
2013年4月15日






長野県箕輪村・・伊那梅園

![]()


日が暮れライトアップされた臥竜桜がこの池に映りこんですごく綺麗難ですが!!・・ライトアップの桜は次回・・来年以降に


映りこむ臥竜桜

臥竜桜の映りこむ池を泳ぐ鴨

臥竜公園のメジロ

赤い弁天橋に臥竜桜

長野県須坂市・・・臥竜桜と残雪のアルプス

長野県須坂市・・・臥竜桜と残雪のアルプス

臥竜桜トメジロ

2013年4月9日・・庭に咲く花
マクロ撮影

太陽にカメラを向けて・・・椿

ハナミズキ

ツツジ・・・かわいらしい小さなツツジ

ワスレナグサ・・・5mmくらいの小さな花です

クリスマスローズ

ハナミズキ

太陽にカメラを向けて・・・椿

ローズマリー・・・かわいいかわいい小さな花です

![]()






![]()
![]()





![]()
![]()





![]()

我が家の庭の梅が見ごろに・・・・2013年3月5日

我が家の庭の梅が見ごろに

我が家の庭の梅が見ごろに

うひゃぁ・・・何か写ってるぅ

![]()
![]()











![]()




![]()
紅梅と水仙・・・・2013年2月28日











梅&撮影会



梅&撮影会
梅の花・開花・五段活用・・・・・蕾・ちょっと膨らむ・咲き始め・7分咲き・満開・・??




対角線構図で白梅撮影・・・向山梅園


2013年2月24日








![]()
![]()

![]()
![]()



![]()
2013年2月17日
小里川ダム湖畔
道の駅「おばあちゃん市・山岡」「山岡の木造水車」です
直径24m・・木で作られた水車では日本一だそうです

2013年2月17日
小里川ダム湖畔
道の駅「おばあちゃん市・山岡」「山岡の木造水車」です
直径24m・・木で作られた水車では日本一だそうです


小里川ダム湖畔
道の駅「おばあちゃん市・山岡」「山岡の木造水車」です
直径24m・・木で作られた水車では日本一だそうです


![]()
![]()



おしゃれな暖簾

おしゃれな暖簾


![]()






名古屋港・・・寒ぅう
偽 景
・・・ポートビルのガラスに南側の中部火力が映り込むように撮ってみました・・・

シルエットのカモメたち

2013-2-10 名古屋港

2013-2-10 名古屋港

2012年2月3日 横浜
![]()




自転車三輪タクシーが走る

みなとみらい”赤レンガ倉庫にアイススケート場出現・・・スゥ〜イスイ・・

赤レンガ倉庫



右手・・通称 KING



左手横浜市役所・・通称・・QUEEN クイーン


日揮本社・・・屋上ラインは波を表現


2013年2月3日・・YOKOHAMA CP+・・・CAMERA&PHPTO IMAGING SHOW 2013
![]()


EXILIM連写実写風景

EXILIM実写風景・・・こんな動きにもすばやく対応しますよ


」
横浜みなとみらい大桟橋回廊

ごっつぁんでぇ〜す

テーブルフォト



蔵出しの一枚・・・富士川鉄橋


![]()
2012年1月13日
ヒェ・・イヤァ・・・カンフウの実演

2013・1・13 カンフウ演技


2013年1月1日正月 我が家の屋上から見る初日の出

2013年1月1日正月 我が家の屋上から見る初日の出
